最新記事
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
分量 (二人分)
ほうれん草 … 1束
鮭切り身 … 1切~2切
パスタ … 200g
卵 … 2個
牛乳 … 50〜100cc
固形コンソメ … 1個
塩コショウ … 少々
バター … 少々
1. ほうれん草は茹でてあく抜き、3~4cm幅に切る。
鮭は電子レンジで軽く火を通してしまい、骨を取ってほぐします。
2. 塩を少し入れたお湯でパスタを茹でながら、フライパンで鮭とほうれん草をバターで炒める。
☆小さいボウルに卵1個と卵黄1個、牛乳を混ぜ合わせたソースを作っておく。☆
3. バターが溶けて良い香りがしたあたりで、パスタのゆで汁をおたま1杯分フライパンへ。
ここで固形コンソメ投入。茹で汁で溶かす。
(基本の味付けはこの固形コンソメです。)
4. ちょっと長い時間茹でたパスタ(我が家では7分の所を7分半~8分茹でる)を
フライパンへ入れ、味をなじませる。
3の時に入れた汁気がだいたい飛んだら、火を止め、作って置いたソースを掛ける。
5. 余熱で少し温めた後、味を見ながら塩コショウで好みの味に調える。
鮭を電子レンジで加熱してしまえば、茹で時間も入れてだいたい20分くらいで完成します。
卵の生の感じが嫌な人はソースを入れた後加熱しても良いですが、
少し卵がダマになってしまいますので、ご注意。
是非、作ってみて下さい☆
ランキングやってます。
ぽちっと押して頂けると励みになります。
↓ ↓

PR
嫁さんがラッキーカクテルパーティに応募して当たったそうなので、
二人で行ってきました。
おお!
ちなみに前日はカクテルコンテストをやっていたそうです。
今日は占い師の鏡リュウジさんを呼んで
各星座のラッキーカクテルパーティーを揃えたなんだとか。
舞台では派手なジャグリングや鏡さんのトークショウが行われていました。
前日のコンテストの参加者も多数来ておりました♪
MIDORI
メロン嫌いな人も飲めるメロンのお酒だそうです…
BRUGAL
MALIBU
APEROL
響
響きはおっさんが一番好きなお酒です。
この日は飲み放題と言うことでたくさん飲んでしまいました…
バーテンダーさんごめんなさいorz
朝から飲みまくりの素敵な一日でした♪

サンクスのハローキティ肉まんを買ってみました。
本日のおっさん、珍しく毒舌です。
昨今では珍しいくらいのやる気のない肉まんでした。
肉まん好きは食べる必要がありません。
キティすきなら食べてもいいんでないでしょうか…
久々にイラっとする商品でした(笑)

本日は少し早めの昼食!
青森居酒屋 跳人さんです!
大きな仕事、辛い仕事の日のお昼は毎回お世話になりますm(_ _)m
料理が美味しいのは当たり前ですが、
跳人さんは、とにかくお米がうまい!
元気を出したいときはやっぱり美味しいお米!
これが一番です!
本日の日替わり定食は…

ソースカツ丼
午後の商談にカツということで、
これは縁起がいいですね(*^◯^*)
辛いとき、元気がでないときは、
美味しい物をモリモリ食べて踏ん張りましょう( ̄^ ̄)ゞ
ポチッと押していただけると、
午後も明日もモリモリですm(_ _)m
↓ ↓

グルメ・料理(全般) ブログランキングへ
青森居酒屋 跳人さんです!
大きな仕事、辛い仕事の日のお昼は毎回お世話になりますm(_ _)m
料理が美味しいのは当たり前ですが、
跳人さんは、とにかくお米がうまい!
元気を出したいときはやっぱり美味しいお米!
これが一番です!
本日の日替わり定食は…
ソースカツ丼
午後の商談にカツということで、
これは縁起がいいですね(*^◯^*)
辛いとき、元気がでないときは、
美味しい物をモリモリ食べて踏ん張りましょう( ̄^ ̄)ゞ
ポチッと押していただけると、
午後も明日もモリモリですm(_ _)m
↓ ↓

グルメ・料理(全般) ブログランキングへ
↓材料名で検索(´∀`)↓