歯科の選び方 おっさんと嫁さんのもぐもぐ日記 食べ物・食事 忍者ブログ
Admin / Write / Res
@Pudding Party
プロフィール
名前:
佐山 真琴
HP:
性別:
男性
趣味:
食べ歩き
自己紹介:
ご意見ご感想はこちらまでお願い致します☆
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

池袋の地下街にあるハワイアン料理のお店、Aloha Table KAU KAU KORNERさんにお邪魔しました(^○^)

ダイエットは明日から…そう、明日から…(;´Д`A



上の写真は嫁さんが頼んだアサイーボウル

アサイーってなんだ…アサイーって…(・。・;

一口嫁さんにもらいました。
チョコレートソース的な味を想像して食したせいで、予想外の味に舌がびっくり(*瓦*;)

本当にアサイーってなんなんだ!!

ということで調べてみました!!
ブラジル・アマゾン原産のヤシ科の植物の木の実らしいです。
ブルーベリーのような見た目なんだとか…

味は全然ベリーみたいな味じゃぁなかったけどなぁ…(^_^;)
バナナのような…味だった気がします。



おっさんオーダーはロコモコ!!

ロコモコってネーミングセンスもすごいですよね(^_^;)
ちょっと語源を調べてみました。

ロコモコのルーツは完全には明らかになっていないそうなんですが、
一説では日系人によって作られたものではないかと言われているそうです。
日本人的発想のご飯の上に何かを乗せる丼スタイルとハンバーガーの融合で
生まれたのがロコモコなんだとか。
このレストランの常連のあだ名Loco(ハワイ語でクレイジー)に、
ハワイ語の混ぜるmokoを足してロコモコという名前になったんではないかとのことでした。

美味しいロコモコを堪能し、帰宅後に体重計に乗ると…
17日間で5kgはやりすぎな気がしますね(^_^;)

明日こそダイエット…明日こそ…(-_-;)


ランキングやってます!
ポチっとお願いします!
↓     ↓

拍手[0回]

PR
最近、禁煙の影響で太ってきたのですが、どうしても晩酌だけはやめられません(;´Д`)

ということで本日もビール乾杯です(。・ ω<)ゞテヘペロ



本日のビールは…新顔、アサヒ クリーミープレミアムです。
(全国ローソングループ店舗期間限定)

早速味の感想をば。

ザ・エクストラ と同様に後味が独特で、アルコール臭いです。
ベースはザ・エクストラで、少し泡をいじりました…という感じかな(*´・ω・。)σィジィジ
後味は第三のビールっぽいかもしれません。
ビールらしいビール臭さというよりは、本当にアルコールのにおい。

決してまずくはないのですが、苦味を強調したザ・エクストラとは違い、
飲んだ瞬間の味は名前の通り柔らかい味クリーミーな感じなので、
先味後味ギャップが面白いです。

アサヒ=辛口のどごし爽快!!!というイメージで買うと失敗するかもしれません(´ω`)

ザ・エクストラが美味しいと感じた方は、より進化した形と思って間違いないと思います(^O^)

ランキングやってます!
ポチっとお願いします!
↓     ↓





拍手[0回]

今日は昨日までの辛さが嘘のように
全く吸いたくない一日(^○^)

というのも、友人と嫁さんと、有給休暇を合わせて取り、
横浜観光へ行ってきたからでした(^○^)

やっぱり、吸いたい原因は職場のストレスかしら(;´Д`A



さっそく、生麦駅に降り立った我ら。

そう、本日一発目はキリンビール工場見学です(^○^)



何で急にビール工場見学かって?

おっさんも嫁さんももやしもんに触発されたのでした(^○^)

麦汁からビール酵母まで予習してから挑んだ工場見学!

なかなか良いものになりました( ̄^ ̄)ゞ



そしてお待ちかねの試飲(^○^)

写真はフローズン生でございます!

-5度のシャリッシャリの泡は乾いた喉を
優しく潤してくれましたv(^_^v)♪




お次もまだまだキリン工場。
しかし、ここは敷地内のレストランでございます。

写真の甘味はビールプリン スタウトソース。

プリン自体は多分普通の濃厚プリンで、
カラメルの代わりにキリンスタウトビールの泡を使ったもの。

素ん晴らしく美味しい一品でした(^q^)




お次はご覧の通り!
横浜中華街でございます!人生初‼

今回は食べ歩こうツアーという事で、
店内ではなく、食べ歩きしまくりの旅でしたv(^_^v)♪





テレビでも紹介されてるお店らしいですね!



噛むと肉汁が飛び出して来て、服が汚…とても美味い(^○^)

お店のBGMがドラゴンボールとガンダーラだったのが
少し気になりますが…
(両方とも正解のようなハズレのような選曲ですよね(笑))




お次は江戸清の炭火焼チャーシューマン!



栗?と思っていたら、本当に栗の押し売りが凄い(笑)



最後は赤い靴の女の子の舞台となった公園から
シーバスで横浜駅まで向かい帰って来ました!






ランキングやってます!
ポチっとお願いします!
↓     ↓


拍手[0回]

嫁さんと散策兼ランチへ。

本日は地下鉄成増駅から徒歩一分のガレリアというお店にお邪魔してきました。

というか、お邪魔してすみませんでした。

あまりブログではお店を悪く言わないのですが、
というか初めてですね。悪く言います。

もう二度と行きません

お昼の閉店60分前に行き、40分間食事をし、
閉店20分前に店を出ましたが、
本当にお邪魔しましたという雰囲気。

食べている途中に急に使っていないナイフやフォークを持っていかれました。

もちろん使っていないので良いのですが、
黙ってテーブルに手を伸ばして持っていかれるのは不快でした。

また、すでに閉店オフモードなのか、雑談が客より大声でうるさい。
(我々の他にも3組いました)

味は680円以下なら許せるレベル。
店の(うるさい)雰囲気を抜いても1,050円は高い。

店の雰囲気を値段に反映させていいなら250円が良いところだと思いました。

久々に不愉快な食事でした(;´Д`A

ただ、帰ってきて、口コミを見たのですが、ここはクリーム系パスタが美味しいそうですよ。

クリーム系パスタが好きな方にはオススメ…かも知れません。

え?おっさん達ですか?
もしここがクリーム系パスタ世界一美味しくても、お金を貰っても二度と行きませんm(_ _)m


拍手[0回]

忙しくて帰りが遅くなるときは嫁さんとデートがてら外食で済ませてしまいます。

本日は池袋にあるいろどり家に行ってきました(*^_^*)



おっさんオーダーのチキンカツのさっぱり甘酢ソース膳
1,380円

さっぱり甘酢ソースにはまってしまい、ここへ来るたびに食べている気がします…(●^o^●)
たまには違うの食べれば良いのにと言われるのですが、これはここでしか食べれない味だと思うのです。
揚げ物なのにさっぱり美味しく頂けます(^u^)

付け合わせのごぼうも、おからと豆?も最高に美味しいです。
嫁さんの中ではこのおからがメインだと言っても過言ではなないとか♪



嫁さんオーダーの湯葉雑炊定食
1,380円

あげないよ!!
と釘を刺されてしまったので、味の確認できず。

…まぁ…美味しそうでした(笑)

ご飯の大盛・おかわり無料
五穀米に変更も無料です。


…が、結構量があるのでおっさんは普通盛りを頼んで、余裕があったら少しおかわりをお奨めします(笑)


池袋西武のフードコート、一人1,500円前後で幸せになれます☆
夫婦一押しのお店です☆


ランキングやってます!
ポチっとお願いします!
↓     ↓

拍手[0回]

↓材料名で検索(´∀`)↓
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Copyright ©  おっさんと嫁さんのもぐもぐ日記 All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]