最新記事
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日のお昼も跳人でお昼でございました。
今日の日替わりはハンバーグ定食(香草パン粉ソース)です(*^^*)
ハンバーグはふっくらジューシー、
上に乗ってるパン粉はサックサク(*^^*)
激ウマでやんす(^○^)
最近はお弁当ではなく、なるべく外で食べるようにしてます。
ここから少し愚痴なんですが、
モチベーションって大切だと思うのです。
仕事は特に!
常に「楽しい」と思ってやってないと苦しくなって、
苦しくなると売れなくなるのが営業マンf^_^;)
「気持ちだ、モチベーションだなんて甘えだ!」という
営業マンや経営者がいますが、
営業の売上はモチベーション次第であるというのが持論。
モチベーションをあげる理由で始まった外食生活。
しかし、これがまた良い(*^^*)
飯はもちろん美味いし、「"いつも"ありがとうございます」と言われたら
嬉しくて午後もメチャメチャ頑張れるし、
良いこと尽くしです(´・Д・)」
お弁当作ると200円くらい。
外食は600〜800円。
でも、それに見合うメリットがありますね(*^^*)
ちょっとお財布は痛いですが、その分売上上げて頑張ります(^○^)
ランキングやってます!
ポチっとお願いします!
↓ ↓

ホームページはこちら
PR
今日のお昼は跳人でお昼でございました。
今日の日替わりは鯵(アジ)の味噌煮ととりから定食(*^^*)
鯵の味噌煮はかなり甘めですが、
生姜と紅生姜が良いアクセントになり、
甘過ぎる感じは受けません(*^^*)
鶏からあげは相変わらずのボリューム(^○^)
写真は唐揚げ単品(50円)を二個追加している為、
日替わり650円と単品二個で750円!
ちょっと贅沢なランチでしたが、
値段の倍の価値があるお昼でした(^○^)
タイトルの「ラスいち」
ラスト1の略でございます。
え?だからなんだって?
本日、おっさんが頼んだ日替わりがなんと、
本日ラスト1だったのです(*^^*)
些細なことではございますが、
本日はラッキーな一日の様子(^-^ )
さぁ、後半も仕事頑張るぞー(*^^*)
ランキングやってます!
ポチっとお願いします!
↓ ↓

ホームページはこちら
本日は蒸し鶏です!( ̄^ ̄)ゞ
付け合わせの白菜サラダも、
蒸し鶏のソースも先週の男子ごはんを参考にいたしました( ̄^ ̄)ゞ
早速蒸し鶏から。
と言っても、鶏自体はビニール袋に入れ塩胡椒をして、
30分置いた後、シリコンスチーマーにいれ、
レンジでチンです(´・Д・)」
今日の目玉は
ピリ辛トマトソースとネギソースです(*^^*)
(今回は黄色いイタリアントマトを使った為、
トマトソースの色は黄色です。)
早速ネギソース
#1)長 ネギの白い部分を3〜5cmほどみじん切りにします。
#2) 醤油小さじ3、酢小さじ2、砂糖小さじ1と#1のネギを混ぜ合わせます。
(分量が変わっても3:2:1の黄金比を守れば良いそうです)
#3) 最後に少しごま油をいれたら完成です!
次にトマトソース
#1) トマト1/2個と玉ねぎ1/8個を荒目のみじん切りにします。
#2) トマト、玉ねぎ、塩小さじ1/3、オリーブ油1/3を合わせ、最後にタバスコを好きなだけ投入。
(タバスコは多く入れすぎると取り返しがつかないので、味見をしながら…)
#3) よく混ぜる。完成です( ̄^ ̄)ゞ
付け合わせ、白菜と玉ねぎのサラダ
#1) 白菜1/8個、玉ねぎ1/8個を粗みじん切りにします。
#2) 白菜は塩小さじ1/2と混ぜ、15分ほど水抜き。玉ねぎは水にさらします。
#3) 白菜の水分をかたく絞り、玉ねぎも水からあげたら、酢大さじ1としょうゆ大さじ1、七味唐辛子を適量と合わせ、完成です( ̄^ ̄)ゞ
先週の男子ごはんでは唐揚げに付けていましたが、
鶏肉全般、豚肉(主にソーセージ)に合うそうですv(^_^v)♪
簡単美味しいソース、是非お試し下さい(*^^*)
ランキングやってます!
ポチっとお願いします!
↓ ↓

ホームページはこちら
ローソンのゲンコツメンチ、1個150円を買ってきました(*゚▽゚*)
少し焦げているのはオーブントースターで温め直した時に失敗したものです…。
すみません(^_^;)
早速割ってみると…
今までのコンビニメンチとは明らかに違います(*゚▽゚*)
味ですが…うまい!!
チェーン店の居酒屋で出てくる380円相当のメンチカツと同じくらいのレベルかな(*゚▽゚*)
チェーン店系のお弁当家さんのものよりは好みです。
自分で作ったのより美味しいかと言われると…それはない(´д`)
しかし、150円でこの味ならばかなり旨い方に入るのではないかと思います(*゚▽゚*)
気になっている方はぜひ!!
ランキングやってます!
ポチっとお願いします!
↓ ↓

ホームページはこちら
本日はクックパッドのお茶丸さんのレシピを参考にさせて頂きましたm(_ _)m
さっそくレシピ!
~材料~
豚肉 ... 200g
かぶ ... 小さめ2個
醤油 ... 大さじ2
片栗粉 ... 大さじ1
酒 ... 小さじ2
砂糖 ... 大さじ1
ほんだし ... 茶さじ1
ごま油 ... 少々
#1) 豚肉をビニール袋に入れ、醤油大さじ1と片栗粉でもみ込んでおきます。
#2) フライパンにごま油をしき、かぶと#1の豚肉炒めます。
#3) かぶに火が通ったら、醤油(残りの大さじ1)、酒、砂糖、ほんだしを入れて味付けします。
#4) 砂糖、ほんだしがちゃんと混ざったら(溶けたら)、味見をし、味を整えて完成(*^^*)
安くて簡単でご飯が進む一品ですv(^_^v)♪
ランキングやってます!
ポチっとお願いします!
↓ ↓

ホームページはこちら
↓材料名で検索(´∀`)↓