最新記事
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日は蒸し鶏です!( ̄^ ̄)ゞ
付け合わせの白菜サラダも、
蒸し鶏のソースも先週の男子ごはんを参考にいたしました( ̄^ ̄)ゞ
早速蒸し鶏から。
と言っても、鶏自体はビニール袋に入れ塩胡椒をして、
30分置いた後、シリコンスチーマーにいれ、
レンジでチンです(´・Д・)」
今日の目玉は
ピリ辛トマトソースとネギソースです(*^^*)
(今回は黄色いイタリアントマトを使った為、
トマトソースの色は黄色です。)
早速ネギソース
#1)長 ネギの白い部分を3〜5cmほどみじん切りにします。
#2) 醤油小さじ3、酢小さじ2、砂糖小さじ1と#1のネギを混ぜ合わせます。
(分量が変わっても3:2:1の黄金比を守れば良いそうです)
#3) 最後に少しごま油をいれたら完成です!
次にトマトソース
#1) トマト1/2個と玉ねぎ1/8個を荒目のみじん切りにします。
#2) トマト、玉ねぎ、塩小さじ1/3、オリーブ油1/3を合わせ、最後にタバスコを好きなだけ投入。
(タバスコは多く入れすぎると取り返しがつかないので、味見をしながら…)
#3) よく混ぜる。完成です( ̄^ ̄)ゞ
付け合わせ、白菜と玉ねぎのサラダ
#1) 白菜1/8個、玉ねぎ1/8個を粗みじん切りにします。
#2) 白菜は塩小さじ1/2と混ぜ、15分ほど水抜き。玉ねぎは水にさらします。
#3) 白菜の水分をかたく絞り、玉ねぎも水からあげたら、酢大さじ1としょうゆ大さじ1、七味唐辛子を適量と合わせ、完成です( ̄^ ̄)ゞ
先週の男子ごはんでは唐揚げに付けていましたが、
鶏肉全般、豚肉(主にソーセージ)に合うそうですv(^_^v)♪
簡単美味しいソース、是非お試し下さい(*^^*)
ランキングやってます!
ポチっとお願いします!
↓ ↓

ホームページはこちら
PR
この記事にコメントする
↓材料名で検索(´∀`)↓