歯科の選び方 おっさんと嫁さんのもぐもぐ日記 贅沢は敵だ! 忍者ブログ
Admin / Write / Res
@Pudding Party
プロフィール
名前:
佐山 真琴
HP:
性別:
男性
趣味:
食べ歩き
自己紹介:
ご意見ご感想はこちらまでお願い致します☆
[351]  [349]  [350]  [348]  [347]  [346]  [345]  [344]  [343]  [342]  [341
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日の日記は珍しくネガティブ(愚痴)ですので、
不快な方は読み飛ばしていただいて結構ですm(_ _)m


最近、贅沢をしないことが美徳だという人が周りに多い気がします。
もちろん節約はいいことですが…。

おっさんと嫁さんは料理が好きなので、ほぼ毎日お弁当を持っていきます。
面倒な時はおにぎりに卵焼きのみで済ませてしまうこともありますが、
決して無理をしない。楽しく作って楽しく食べるがモットーです。

それを見た会社の人が「貧乏だから弁当を作っている」と思っているらしいのです。
「結婚したら、昼飯も自分の好きに食べられないんだな」と言われたのですが、
まぁ無視しておりました。

あるとき「晩酌するの?」と聞かれたので、「しますよ。ビール飲みますね~」と回答。

「お前、ビールって、第三のビールか発泡酒だろ?」とちょっと強めに言われ、
「いいえ、一番搾りとかヱビスビールですが…」というと「贅沢だ!!」と
少し叱られる感じになったおっさん。

ちょっと驚いた出来事でした…ヽ(´Д`;)ノ


続いては、雑貨の話。

おっさんは営業なので、スーツなり革靴なり、カバンにはちょっとだけこだわりもあります。
靴磨きも比較的好きです。

先日、上司が「ハンガーひとつにしても、ハリガネハンガーではなく、ちょっといいもの使うだけで、
スーツのシワのつき方って全然違うよね」という話をしていたときのこと。

事務のおばちゃんが「勿体無い!!ハンガーなんて100円で10本入っているわよ!!」と
急に声を荒らげながら話に入ってきました。

社内全員がポカーン…( ̄▽ ̄;)

まぁまぁとなだめ、上司と話の続き。
上司が「ハンガーラックも少しいいの買うと使い勝手いいよな」と言ったとたん、
「なに!?なんで100均使わないの!?100均にしなさいよ!!損してる!!」
とおばちゃん。

ハンガーラックは…100円では売ってないかなぁ…と思いながら、なだめる上司…。



食にしても、雑貨にしても、自分の好きでやっていることってあると思うんです。
「○○よりも△△の方がいいものだよ」と勧められるのは理解できるのですが、
他人に節約や貧乏を押し付けるのは間違いだと思うのですけれど…。

すみません。今日は個人の悪口、愚痴でしたねヽ(´Д`;)ノ



自分のこだわりや好きなものを否定され、少しイラっとした出来事でしたm(_ _)m



拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人にのみ表示)
◆ 無題
価値観の相違と軽く流せない人々ってイタイ><

>「贅沢だ!!」・・・悔しかったのでしょう^^

もくもくさんのほうでリンクありがとうございます...がワタシのほう、あいにくリンク欄を設けていませんで誠申し訳ございませんデスm(__)m
M URL 2013/05/24(Fri)15:49:16 編集
Re:無題
おお((((;゚Д゚)))))))
こちらの方までありがとうございます!m(_ _)m

上司(自分より年上)で独身の方は他人に干渉する方が多いですね(;´Д`A
「結婚したら貧乏」「結婚したら不自由」というのを
認めて欲しいようですf^_^;)

あ、すみません、愚痴の延長になってしまいました(;´Д`A

リンクは結構です!
もし、消して欲しいということがあれば、
ご一報頂ければすぐ消しますので!( ̄^ ̄)ゞ
佐山 真琴  【2013/05/25 11:57】
↓材料名で検索(´∀`)↓
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Copyright ©  おっさんと嫁さんのもぐもぐ日記 All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]