最新記事
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ジムへ行き、帰ってからのビールが一日の至福です( ^ω^ )

今日の一杯目はヱビスビールの新作(薫り華やぐヱビス)。
以前に出たシルクヱビスと琥珀ヱビスの中間という感じです。
味はシルクヱビス、香りと後味が琥珀ヱビスという印象。
ヱビスビールが好きな人は間違いと思います(*゚▽゚*)
おっさんは大好きな味です♪

こちらはアサヒの新作です!(アサヒ ザ・エクストラ)
第一印象はサッポロ生みたいΣ(゚д゚lll)
苦味が強いです!
アサヒの辛口の味やのどごしの良さを想像していると失敗するかも。
個人的には、これ飲むんだったらサッポロ飲むからいいよって感じです(^_^;)
販売はセブンアイ限定だそうですよ(*゚▽゚*)

最後に、これは贅沢…には入りませんが、麒麟の濃い味デラックス。
西友で170円だった為、購入。
名前のとおり、濃い味の発泡酒(糖質0)です。
500mlで250円なら怒りますが、170円なら飲んでもいいかなという味ですね(^O^)
糖質カット!!カロリーカット!!
というのがつい最近までのブームだったようですが、
最近はそれプラス濃い味、苦味が強い味がトレンドなのでしょうか?
○○カットという発泡系のお酒は味が薄くなりがちでしたから、
その反動かもしれませんね(>_<)
不景気がビールや発泡酒をうまくすると言いますが、
早く好景気になって、ヱビスをジャブジャブ飲みたいですなぁ(*゚▽゚*)
さ、サラリーマンは明日もがんばるぞっと!!
ランキングやってます!
ポチっとお願いします!

今日の一杯目はヱビスビールの新作(薫り華やぐヱビス)。
以前に出たシルクヱビスと琥珀ヱビスの中間という感じです。
味はシルクヱビス、香りと後味が琥珀ヱビスという印象。
ヱビスビールが好きな人は間違いと思います(*゚▽゚*)
おっさんは大好きな味です♪
こちらはアサヒの新作です!(アサヒ ザ・エクストラ)
第一印象はサッポロ生みたいΣ(゚д゚lll)
苦味が強いです!
アサヒの辛口の味やのどごしの良さを想像していると失敗するかも。
個人的には、これ飲むんだったらサッポロ飲むからいいよって感じです(^_^;)
販売はセブンアイ限定だそうですよ(*゚▽゚*)
最後に、これは贅沢…には入りませんが、麒麟の濃い味デラックス。
西友で170円だった為、購入。
名前のとおり、濃い味の発泡酒(糖質0)です。
500mlで250円なら怒りますが、170円なら飲んでもいいかなという味ですね(^O^)
糖質カット!!カロリーカット!!
というのがつい最近までのブームだったようですが、
最近はそれプラス濃い味、苦味が強い味がトレンドなのでしょうか?
○○カットという発泡系のお酒は味が薄くなりがちでしたから、
その反動かもしれませんね(>_<)
不景気がビールや発泡酒をうまくすると言いますが、
早く好景気になって、ヱビスをジャブジャブ飲みたいですなぁ(*゚▽゚*)
さ、サラリーマンは明日もがんばるぞっと!!
ランキングやってます!
ポチっとお願いします!

PR
この記事にコメントする
↓材料名で検索(´∀`)↓