最新記事
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3/3のちらし寿司で余った五目ちらしの素を使ったレシピです(。・ ω<)ゞ
クックパッドのレシピを少しアレンジしてみました。
トップバリュ 五目ちらしの素 … 1袋
ご飯 … 2合(1.5合くらいがちょうどいいらしい)
水菜 … 適量
鶏胸肉 … 250グラム
(皮を取ったので250gより少ないかも)
☆酒 … 大さじ1
☆醤油 … 大さじ1
☆みりん … 大さじ1
☆砂糖 … 大さじ1/2
卵 … 2個
塩こしょう … 少々
#1) 炊けたご飯に五目ちらしの素を混ぜます。
#2) 鶏胸肉の皮を取り、一口の大きさに切る。
(ウチは冷蔵庫に切れちゃう冷凍がついているので、サクサク切れます)
油を敷いたフライパンで火を通し、☆の調味料を入れて味付けする。
#3) 別のフライパンに油を敷き、卵を入れ、スクランブルエッグを作る。
(すぐ食べるならふんわり、お弁当ならしっかり火を通すこと。)
#4) ご飯の上に、3~4cmに切った水菜、卵、鶏肉を乗せて、完成です(๑≧౪≦)
元は豚肉なんですが、鶏肉も美味しいですよ♪
ランキングやってます!
ポチっとお願いします!
↓ ↓

PR
この記事にコメントする
↓材料名で検索(´∀`)↓