最新記事
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうもこんにちは。
北海道から戻り早2日。
あちこち食べ歩いたのに、全く写真を撮っていなかった今日この頃であります(´;ω;`)
唯一撮った写真が、新千歳空港で入ったラーメン屋さん(笑)
ということで、白樺山荘さんへ行って参りました。

写真が横でスミマセン(´Д`;)ヾ
価格は、北海道ラーメンの平均的な値段かな?
東京の人は北海道のラーメンは価格が高いって言いますが、
東京も最近はこんなもんですよね。。。
おっさんが学生時代は普通の味噌ラーメンが650円だったので、
知らない間に値上がりしているんだなぁ…
おっさんが味噌チャーシュー、嫁さんが味噌ラーメンを頼んで待っていると、
ふと目の前に白い物体が…

ゆで卵食べ放題だそうで…
板東○二さん大喜びのサービスですね!!
周りをキョロキョロしているとカラを剥いてそのまま食べている人、
ラーメンに入れて食べている人様々でした。
本当にご自由にどうぞという感じですね…。

こちらが普通の味噌ラーメン。

こちらが味噌チャーシュー。
味は…美味い!!!!
子供の感想文か…(^_^;)
チャーシューが特別トロトロだとか、油が多いとか、麺が太い細いとか特に変わった個性はありません。
しかし、それが良いです。
本当に良い意味で北海道(札幌)ラーメンのスタンダードはこれだという王道を極めた味でした。
しょっぱすぎない落ち着いた味噌味に、味のしっかりとした麺が入っています。
入っている具も海苔やもやし、きくらげなど麺やスープを邪魔しないものです。
札幌のラーメンを食べて、「脂っこいわ」「臭い」などと思った方は
是非、一度ご賞味頂きたい味ですね(^O^)
ランキングやってます。
ポチっと押して頂けると嬉しいです☆
↓ ↓

北海道から戻り早2日。
あちこち食べ歩いたのに、全く写真を撮っていなかった今日この頃であります(´;ω;`)
唯一撮った写真が、新千歳空港で入ったラーメン屋さん(笑)
ということで、白樺山荘さんへ行って参りました。
写真が横でスミマセン(´Д`;)ヾ
価格は、北海道ラーメンの平均的な値段かな?
東京の人は北海道のラーメンは価格が高いって言いますが、
東京も最近はこんなもんですよね。。。
おっさんが学生時代は普通の味噌ラーメンが650円だったので、
知らない間に値上がりしているんだなぁ…
おっさんが味噌チャーシュー、嫁さんが味噌ラーメンを頼んで待っていると、
ふと目の前に白い物体が…
ゆで卵食べ放題だそうで…
板東○二さん大喜びのサービスですね!!
周りをキョロキョロしているとカラを剥いてそのまま食べている人、
ラーメンに入れて食べている人様々でした。
本当にご自由にどうぞという感じですね…。
こちらが普通の味噌ラーメン。
こちらが味噌チャーシュー。
味は…美味い!!!!
子供の感想文か…(^_^;)
チャーシューが特別トロトロだとか、油が多いとか、麺が太い細いとか特に変わった個性はありません。
しかし、それが良いです。
本当に良い意味で北海道(札幌)ラーメンのスタンダードはこれだという王道を極めた味でした。
しょっぱすぎない落ち着いた味噌味に、味のしっかりとした麺が入っています。
入っている具も海苔やもやし、きくらげなど麺やスープを邪魔しないものです。
札幌のラーメンを食べて、「脂っこいわ」「臭い」などと思った方は
是非、一度ご賞味頂きたい味ですね(^O^)
ランキングやってます。
ポチっと押して頂けると嬉しいです☆
↓ ↓

PR
この記事にコメントする
↓材料名で検索(´∀`)↓