歯科の選び方 おっさんと嫁さんのもぐもぐ日記 忍者ブログ
Admin / Write / Res
@Pudding Party
プロフィール
名前:
佐山 真琴
HP:
性別:
男性
趣味:
食べ歩き
自己紹介:
ご意見ご感想はこちらまでお願い致します☆
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



サントリーのオールフリーのモニターに当たり、本日二本届きました(^○^)

感想は全く苦くない!
ビールを好きな人がビールの代わりに呑むというより、
ビールを飲めない人が飲みやすいように
作られている気がしました(^○^)

レーベンブロイや沖縄のオリオンビールが好きな方にも
オススメです( ^ω^ )




ランキングやってます!
ポチっとお願いします!

拍手[0回]

PR
朝から、嫁さんとお買い物。



ふと見上げると民家の梅(?)の枝が…

春ですね( ^ω^ )

バタバタした一週間だったので、
ゆったりした時間が幸せです☆



今日のメニューはひき肉とエリンギのラグーソースパスタ

今週の男子ごはんの、
豚肉とマッシュルームのラグーソースパスタを
作りたかったのですが、材料がなかったため、
ある物で代用です!


2人分
合挽き肉…300g
エリンギ…1パック
玉ねぎ…1個
にんにく(みじん切り)…1片
ローレル…1枚
スパゲッティーニ…160g
オリーブ油…大さじ1
水…300cc
生クリーム…100cc

塩…適量
黒こしょう…適量
粉チーズ…適量

#1) エリンギは半分の長さにしてから、縦薄切りにする。
玉ねぎはみじん切りにする。

#2) フライパンを熱してオリーブ油をひき、にんにく、ひき肉を入れて強火でほぐしながら炒める。

#3) 肉にほぼ火が通ったら玉ねぎを加えて炒める。水、ローレルを加えて5分程煮る。

#4) さらにエリンギ、生クリームを加えて混ぜながら5分程煮る。
塩(小さじ1)、黒こしょうを加えて調味する。

#5) スパゲッティは塩(少々)を加えた熱湯で表示時間より1分短く茹でる。

#6) 器に盛って粉チーズを振って完成。

番組と違い、合挽き肉を使ってしまったので、
少し脂っこかったです( ;´Д`)

合挽き肉をつかうときは、肉に火が通った時に、
キッチンペーパーなどで少し油を吸った方がいいかも。

カルボナーラ以外の生クリームを使ったパスタは
初めてだったので、新鮮ですね( ^ω^ )

今度はマッシュルーム使って作りたいなぁ(^○^)

しかし、冷蔵庫の中にある物で十分代用できました!
大満足のランチです


ランキングやってます!
ポチっとお願いします!


拍手[0回]

大学のときの先輩とA-oneというお店に行ってきました(^○^)



ビアパブというのでしょうか?
今風だとアイリッシュパブ?

ビールやカクテルを出してくれるお店です(^○^)



本日のおつまみはチーズ!
ブルーチーズ、カマンベールチーズ、パルメザンチーズの盛り合わせです( ^ω^ )



一杯目はガブガブいけるハイネケンでしたが、
二杯目はチーズを楽しむためギネス!



こちらは珍しいたくあんの燻製!
味はたくあんです(笑)
薫りはがっつり燻製。

本当に、たくあんの燻製のそれ以上でも以下でもないですf^_^;)

でもなんだか…癖になりそう(笑)



珍しいカクテルも頂きました!

雪国というカクテルで、
グラスのフチにつく白い粉は砂糖です。

甘いカクテルに緑のチェリーを沈めた物で、
女の子が好きそうな味ですね(^ ^)

この後もメガポテト(山盛り)を二つ食べて、
ビールもじゃぶじゃぶ飲んで帰りました( ^ω^ )




ランキングやってます。
ポチっと押して頂けると嬉しいです。
↓    ↓

拍手[0回]

どうも、無事帰ってきて、荷下ろしも一段落。

今日はさすがにクタクタの為、嫁さんが晩御飯を作ってくれました。



本日のメニューは、バターチキンカレーです。
おっさん作ではないので、レシピはありません(´Д` )

酸味(多分ヨーグルト?)と辛さが絶妙にマッチしたカレーです。
ウチのバターチキンはおっさんの希望でチキンは多めで、
もも肉ではなく胸肉が多いです。



付け合せは水菜と白菜のサラダ。

水菜と、生の白菜を千切りにしたものを混ぜ、海苔と鰹節を掛けて完成!!
ゴマドレッシングやマヨネーズも美味しいのですが、
おっさんは基本何もかけません(笑)

生キャベツがあまり得意ではないおっさん。
両親からも葉物野菜嫌いと思われているのですが、
実は野菜が好きです。
白菜もレタスも葉物は何もつけずにもしゃもしゃ食べます(^O^)


自分で料理するのも大好きですが、
やっぱり嫁さんが作ってくれる料理を食べている時が一番幸せです☆

…惚気ですね。すみません(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン


ゆっくり出張の疲れを癒します☆


ランキングやってます!
ポチっとお願いします!


拍手[1回]

11時間半サンフランシスコ初のANAでの帰国です(^○^)



これは乗ってすぐ出てくるランチメニューの洋食です(^ ^)



こちらは降りる一時間前の軽食(^○^)

ぶっちゃけますと、行き(日本発)はおいしいですが、
帰り(米国発)はまずいです( ;´Д`)

ランチの洋食も変な甘さがあるような…(´Д` )
ビビンバも辛さの中に甘味というか味はあるのですが、
どうも調和せず、喧嘩してしまっています…。
行きの飛行機は美味しかったのに…orz
※あくまで個人の感想です。

帰りの飛行機はアルゴ観て、グッモーエビアン観て、
kindle版スティールボールラン読んで、オレンジジュースとウイスキーをたらふく飲んで、
ちょっと寝たら到着。

相変わらず、飛行機の移動は最高です☆

グッモーエビアンは…大泉洋が大好きなので、面白かったです(笑)
適当ですいません(´Д` )

アルゴは是非一度は観て欲しい映画ですね。
イラクアメリカ大使館人質事件の裏側を追った映画で、イラクとアメリカの不仲な理由とか、
日本人の感覚とは違う民族間の問題がわかりやすく描かれています。
また、これが完全なフィクションだったとしても、映画としてとても面白いです。
時間を忘れさせてくれる映画でした。

とりあえず、無事帰国したことをご報告いたします。

ランキングやってます。
ポチっと押して頂けると嬉しいです。
↓    ↓

拍手[0回]

↓材料名で検索(´∀`)↓
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Copyright ©  おっさんと嫁さんのもぐもぐ日記 All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]