最新記事
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前の日記からの続きです(*゚▽゚*)
まぐろ亭からはしご…二軒目は神田須田町の甘味処竹むらさんです(((o(*゚▽゚*)o)))
お店も趣ある建物です。ちょっと写真多めにえいっ!!




内装はこんな感じ。
和物が大好きなおっさんはテンションアップアップです(*゚▽゚*)

入ってすぐに、桜の花の塩漬けが入った湯を出してもらえます。

おっさんは田舎しるこを頼みました☆彡

こちらは嫁さんのあわぜんざい。
ひえ、あわ、のあわに、汁気のないあんこを乗せたもの!
汁粉、ぜんざい、どちらも温かいです!
恥ずかしい話、おっさんは暖かいのが汁粉、冷たいのがぜんざいだと
思っていました(´ε`;)笑
汁気があるあんこが汁粉、ないものがぜんざいらしいです。
(嫁さん談)

これはシソの実かな?ちょっとしょっぱ目です。
何も知らない無知無知なおっさん。
しるこを半分食べたあたりで、シソの実をしるこに入れようとしたら
嫁さん大慌て(ノ゚ο゚)ノ
これは甘くなった口の中に少し入れるための物なんですね。
入れるものではないらしいです。。。
昔、フィンガーボールの水を飲んでしまった日本人の話を思い出しました(;´Д`)笑
しかし、慣れないお店もいいものです☆
一週間分の忙しさを吹き飛ばしてくれる甘味でございました(*゚▽゚*)
ランキングやってます。
ポチっと押していただけると嬉しいです☆
↓ ↓

まぐろ亭からはしご…二軒目は神田須田町の甘味処竹むらさんです(((o(*゚▽゚*)o)))
お店も趣ある建物です。ちょっと写真多めにえいっ!!
内装はこんな感じ。
和物が大好きなおっさんはテンションアップアップです(*゚▽゚*)
入ってすぐに、桜の花の塩漬けが入った湯を出してもらえます。
おっさんは田舎しるこを頼みました☆彡
こちらは嫁さんのあわぜんざい。
ひえ、あわ、のあわに、汁気のないあんこを乗せたもの!
汁粉、ぜんざい、どちらも温かいです!
恥ずかしい話、おっさんは暖かいのが汁粉、冷たいのがぜんざいだと
思っていました(´ε`;)笑
汁気があるあんこが汁粉、ないものがぜんざいらしいです。
(嫁さん談)
これはシソの実かな?ちょっとしょっぱ目です。
何も知らない無知無知なおっさん。
しるこを半分食べたあたりで、シソの実をしるこに入れようとしたら
嫁さん大慌て(ノ゚ο゚)ノ
これは甘くなった口の中に少し入れるための物なんですね。
入れるものではないらしいです。。。
昔、フィンガーボールの水を飲んでしまった日本人の話を思い出しました(;´Д`)笑
しかし、慣れないお店もいいものです☆
一週間分の忙しさを吹き飛ばしてくれる甘味でございました(*゚▽゚*)
ランキングやってます。
ポチっと押していただけると嬉しいです☆
↓ ↓

PR
この記事にコメントする
↓材料名で検索(´∀`)↓