最新記事
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハロウィンが終わった為、玄関リースを変えようと思ったら、
一つ問題が…
今は秋なのか…冬なのか…
本日11月6日…今年、2012年の立冬は11月8日頃だそうで…
冬まであと2日!!(*瓦*;)
ということは、今日は秋ですね!!!!!!
ということで、秋のリースにしました。
11月は秋で押し通します☆
12月はクリスマス、一月はお正月、二月はバレンタインで、三月は雛祭り。
4季+クリスマスくらいで考えていた玄関の飾り付けですが、
ナンダカンダで12ヶ月全て違う飾りになりそうです…(笑)
最終的にはベランダとかも装飾したいのですが…
賃貸でそれやっちゃうと変人扱いされてしまうのかしら?((((;゚Д゚))))
来年のハロウィンは子供がお菓子もらいに来て欲しいなぁとか、
クリスマスには友達が押し掛けてきて欲しいなぁとか、
色々妄想は膨らみますが、まず自分たちに子供ができないと
なかなか難しいのかな…(^_^;)笑
うちはこういうリース作ってるよorこんなの売ってるよ!というのがあれば、
是非教えて下さい(*゚▽゚*)
ランキングやっています。
クリックしていただけると励みになります♪
↓ ↓

PR
青森旅行記2からの続きです。

ドラえもん のび太の日本誕生に出てくるツチダマに似てる…(笑)

なんのこっちゃ(*瓦*;)
と思ったら、八戸は縄文時代後期後半の遺物が結構出てるとか…。
その中の合掌土偶という土偶が国宝に指定されていたんですね。
時間がなかった為、遺跡とか土偶は見に行けませんでしたが、
来年は是非見に行こうかしら☆
そんなこんなで旅行記終わり!!
ランキングやっています。
クリックしていただけると励みになります♪
↓ ↓
なんのこっちゃ(*瓦*;)
と思ったら、八戸は縄文時代後期後半の遺物が結構出てるとか…。
その中の合掌土偶という土偶が国宝に指定されていたんですね。
時間がなかった為、遺跡とか土偶は見に行けませんでしたが、
来年は是非見に行こうかしら☆
そんなこんなで旅行記終わり!!
ランキングやっています。
クリックしていただけると励みになります♪
↓ ↓

旅行記と書くと少し語弊があるんだけど、11月1日は親友の命日でございました。
このブログやHPを作り始めたきっかけもその親友でございます。
そんな彼の一周忌ということで青森八戸へ!!
大学の同期生を含め、総勢七名での…まぁ旅行でした。
おっさんが中心で集めた為、当日初めましての人もちらほら。
でも、そういう故人が作ってくれた円というのも、
こういう旅の醍醐味ですね(*゚▽゚*)

さっそくですが、八戸着(*゚▽゚*)
こちらは八戸駅にドンと置いてあります。
ねぶたの山車だそうです☆
余談ですが、八戸はねぶたが正解。
ねぷたは違う地方(といっても青森ですが)だそうです。
八戸から故人のご家族に車で拾って頂き、観光兼墓参りです(*゚▽゚*)

途中、種差海岸というとても綺麗な海岸沿いを走り、
波光食堂に着!!
ここは観光者向けというより、地元の方々が通う食堂という感じ。
普通だと2,000円以上するいちご煮もここではもう少し安価。
そして、観光者向けよりも美味い!!!!!!!!

これは磯ラーメン。
いちご煮ベースのスープにラーメンを入れた一品。

こちらは磯丼セット。
写真の右側のお吸い物がいちご煮です。
いちご煮ですが、ウニやアワビなど海鮮出汁のお吸い物のことで、
ウニが野いちごに見えることからいちご煮という名前になったんだとか…。
旅はまだまだ始まったばかり。
青森旅行記2へ続きます。
ランキングやっています。
クリックしていただけると励みになります♪
↓ ↓
このブログやHPを作り始めたきっかけもその親友でございます。
そんな彼の一周忌ということで青森八戸へ!!
大学の同期生を含め、総勢七名での…まぁ旅行でした。
おっさんが中心で集めた為、当日初めましての人もちらほら。
でも、そういう故人が作ってくれた円というのも、
こういう旅の醍醐味ですね(*゚▽゚*)
さっそくですが、八戸着(*゚▽゚*)
こちらは八戸駅にドンと置いてあります。
ねぶたの山車だそうです☆
余談ですが、八戸はねぶたが正解。
ねぷたは違う地方(といっても青森ですが)だそうです。
八戸から故人のご家族に車で拾って頂き、観光兼墓参りです(*゚▽゚*)
途中、種差海岸というとても綺麗な海岸沿いを走り、
波光食堂に着!!
ここは観光者向けというより、地元の方々が通う食堂という感じ。
普通だと2,000円以上するいちご煮もここではもう少し安価。
そして、観光者向けよりも美味い!!!!!!!!
これは磯ラーメン。
いちご煮ベースのスープにラーメンを入れた一品。
こちらは磯丼セット。
写真の右側のお吸い物がいちご煮です。
いちご煮ですが、ウニやアワビなど海鮮出汁のお吸い物のことで、
ウニが野いちごに見えることからいちご煮という名前になったんだとか…。
旅はまだまだ始まったばかり。
青森旅行記2へ続きます。
ランキングやっています。
クリックしていただけると励みになります♪
↓ ↓

季節のイベント事を大切にしようということで、
ハロウィンの装飾を買いに100均へ…
と思って行ったのですが、既に売り場はクリスマスムード…(´Д` )
まだハロウィン来てもいないよ~~~~(*瓦*;)
とぼやきながら、あちこち転々と歩き回ったところおしゃれな雑貨屋さんを発見!!

これですよこれ!!と嫁さんと大はしゃぎで一つ目のパーツ購入。
(日記の最後に公開しま~~~す)

他にもかわいい雑貨がたくさんのお店。
これからも長い付き合いになりそうです(*゚▽゚*)

(この写真をクリックすると…)
雑貨屋さんを出たらダイエーへ。
こういうところにもハロウィンなどの季節物が置いてあると思っていたら…

大正解
ここでもパーツを買い、家でチョキチョキぺたぺた…
完成です!!!

どうでしょう??(*゚▽゚*)
ほとんど買ってきたままと言えなくもないですが…
結構可愛くできました☆
水曜日はお菓子の袋でも買っていこうかなと思います☆
子供がお菓子もらいに来てくれたら嬉しいなぁ…♪
本日のランキングボタンはハロウィン仕様!!
Trick or Click!!
↓ ↓
ハロウィンの装飾を買いに100均へ…
と思って行ったのですが、既に売り場はクリスマスムード…(´Д` )
まだハロウィン来てもいないよ~~~~(*瓦*;)
とぼやきながら、あちこち転々と歩き回ったところおしゃれな雑貨屋さんを発見!!
これですよこれ!!と嫁さんと大はしゃぎで一つ目のパーツ購入。
(日記の最後に公開しま~~~す)
他にもかわいい雑貨がたくさんのお店。
これからも長い付き合いになりそうです(*゚▽゚*)
(この写真をクリックすると…)
雑貨屋さんを出たらダイエーへ。
こういうところにもハロウィンなどの季節物が置いてあると思っていたら…
大正解
ここでもパーツを買い、家でチョキチョキぺたぺた…
完成です!!!
どうでしょう??(*゚▽゚*)
結構可愛くできました☆
水曜日はお菓子の袋でも買っていこうかなと思います☆
子供がお菓子もらいに来てくれたら嬉しいなぁ…♪
本日のランキングボタンはハロウィン仕様!!
Trick or Click!!
↓ ↓

通勤の地下鉄内に、揺れて肩と肩がぶつかると、「なんだよ!?」と睨みつけてくる
神経質なOLがいました。
電車が池袋に着き、大量に人が降りるとき、
そのOLが邪魔で出られなくなったサラリーマンが「どけよ!」と怒鳴っていました。
因果応報と言いますか…やったことは返ってくるようです。
そういえば、大学のとき、院生の先輩が「天罰」の統計をとっていました。
自分の悪い行いに相当する嫌なことがあった場合を1カウントとし、
統計をとっていたようです。
例えば、万引き後に親が死んだとしたら、それは相当ではないので、ノーカウント。
友達の陰口を叩いたあとに、自分も同じく陰口を言われたら1カウント。
小さい悪行はだいたい3日〜1週間で返ってくるらしいです(笑)
神様の手続き上、万引きに対しての天罰が親の死ということもあり得るかもしれないので、
なんとも言えないそうですが、返って来るのは確かだそうですよ(笑)
皆様もお気をつけあそばせ!
ランキングやってます。
因果応報、ポチっとしてくれたら、貴方のランキングも上がるかも!?
↓ ↓
神経質なOLがいました。
電車が池袋に着き、大量に人が降りるとき、
そのOLが邪魔で出られなくなったサラリーマンが「どけよ!」と怒鳴っていました。
因果応報と言いますか…やったことは返ってくるようです。
そういえば、大学のとき、院生の先輩が「天罰」の統計をとっていました。
自分の悪い行いに相当する嫌なことがあった場合を1カウントとし、
統計をとっていたようです。
例えば、万引き後に親が死んだとしたら、それは相当ではないので、ノーカウント。
友達の陰口を叩いたあとに、自分も同じく陰口を言われたら1カウント。
小さい悪行はだいたい3日〜1週間で返ってくるらしいです(笑)
神様の手続き上、万引きに対しての天罰が親の死ということもあり得るかもしれないので、
なんとも言えないそうですが、返って来るのは確かだそうですよ(笑)
皆様もお気をつけあそばせ!
ランキングやってます。
因果応報、ポチっとしてくれたら、貴方のランキングも上がるかも!?
↓ ↓

↓材料名で検索(´∀`)↓